top of page

包丁以外のお勧め商品(錆取り消しゴム)

 

お客様に錆や汚れの落とし方を聞かれた時に、きらら工房では「錆取り消しゴム」をお勧めしています。

私も使っている錆取り消しゴムの中で、研磨力が強い物と弱めの物との2種類を店頭で販売しています。

これが実はきらら工房の隠れた人気商品になっていて、実際に購入して使ってみたら良かったから人にプレゼントしたいと複数個購入された方もいました。


ちょっとした錆は簡単に落とせるので、鋼の包丁を使っている方には特にお勧めです。

ただ、錆取り消しゴムは研磨剤が入った特殊な消しゴムになるので、鏡面仕様の場所に使った場合には擦り傷のような感じで表面が曇るのでそこだけ注意が必要です。

 

ちなみにきらら工房では研ぎをする時にはこの錆取り消しゴムを使用して、簡単な「包丁のお掃除」もしています。


包丁は刃があるので全体をくまなくお掃除をする事がちょっと怖いと言う方が殆どだと思います。

私は年間に何千本と言う包丁を研いでいるので、刃に対する恐怖感も一般の方に比べて極端に少ないと思います。

恐怖感どころか刃に対して興味津々だったりします(笑)


ただ、錆取り消しゴムのみでは錆を完全に落としきる事は出来ません。

錆の根が鋼材の中深くまで行っている場合には、その表面を削り取るしか完全に錆を取る方法が無いからです。

それをするには研磨力の強い機材で削り取るか、手作業なら長い時間をかけて耐水ペーパー等で削るようになります。


今現在どちらもきらら工房では対応出来ないので、包丁のお掃除は「ちょっと嬉しいおまけ」と考えて頂ければと思います。




閲覧数:28回

最新記事

すべて表示

大阪の堺刃物祭りと石川のボランティアに行ってきます

切れる包丁に感動して包丁にはまり、包丁を研ぐ事で切れなかった包丁が別物のように切れるようになることに感動して包丁研ぎにはまり、包丁が切れる事の喜びを沢山の人に知って欲しいと包丁研ぎの仕事をするまでになりました。 そんな私の年に一度のお楽しみ、とにかく楽しい刃物祭りに行って来ます! 包丁を見てはワクワクして、世界最高峰の伝統工芸士の研師達が一同に会して研いでる姿を見てはドキドキして、本当に楽しい二日

bottom of page