top of page
包丁研ぎのきらら工房
店主挨拶
きらら工房の店主で研師の福田です。
包丁研ぎ歴約25年の店主が地元である八王子を中心に出店しています。
■きらら工房の特色
・包丁を長く快適に使えるような手法や道具で丁寧に研いでいます。
・鋼とステンレス、両方研ぐことが可能です。
・鋼の包丁の仕上げには京都産天然砥石を使用しています。(割増料金不要)
・地元企業やカルチャースクールで講師も務めた信頼と実績があります。
■こんな方におすすめ
・切れ味が落ちてきたけど、どこに持って行けばいいのかわからない。
・シャープナーの切れ味に満足できない。
・以前出した包丁研ぎが自分には合わなかった。
・包丁を長く大事に使いたい。
・切れなくなったら買い替える生活をやめたい。
■お客様の声
・料理が楽しくなりました。
・この包丁がこんなに切れる事を今まで知りませんでした。
・包丁が切れると料理の出来栄えも良くなりました。
・切れずに諦めてしまい込んでいた包丁が今では大活躍しています。
・力が弱くなってきたので切れる包丁だと楽です。
私と包丁との接点は「研ぐ」というほんのわずかな時間ですが
包丁と毎日共にいる使い手の生活や思いを考えながら
包丁一本一本に合わせてそのポテンシャルを最大限に引き出せるよう
ベストを尽くして研いでいます。
店主/研師 福田

窓際営業部長 きらら氏

bottom of page